top of page

片瀬地区総合防災訓練2023
令和5年9月9日
9月9日(土)片瀬小学校にて、片瀬地区恒例、自主防災協議会主催の「総合防災訓練」が行なわれました。応急救護方法の紹介・車いす操作紹介と体験・消火訓練⇒消火器の操作・防災食の試食・消防団模擬操作法実演、等々多彩で、400人を越す片瀬住民が参加しました。片老連のメンバーも多くの方が参加、真剣な眼差しで体験されました。鈴木市長も視察に訪れるなど、地区の防災意識は相当高いです。
大地震発生間近と言われていますが、防災訓練は訓練だけで終わるのがベストです
写真をクリックすれば拡大します

DSC_3592

DSC_3594

DSC_3600

DSC_3602

DSC_3604

DSC_3605

DSC_3611

DSC_3615

DSC_3620

DSC_3625

DSC_3626

DSC_3627

DSC_3631

DSC_3632

DSC_3638

DSC_3639

DSC_3641

DSC_3645

DSC_3647

DSC_3649

DSC_3650

DSC_3653

DSC_3654

DSC_3658

DSC_3659

DSC_3680

DSC_3681

DSC_3684

DSC_3687

DSC_3692

DSC_3693

DSC_3699

DSC_3700

DSC_3702

DSC_3703
1/1
DSC_3592
DSC_3594
DSC_3703
DSC_3592
1/35
bottom of page